日本が韓国をホワイト国から除外し、それを受けて韓国も日本からホワイト国から除外しました。
この記事では海外旅行好きの私が、今の時期、韓国旅行は危険じゃないのか、キャンセルした方が良いのか、行っても大丈夫なのか等について書いていきたいと思います。
正直、安全第一に考えるなら、今の時期はキャンセル可能ならキャンセルしたほうが無難
正直、安全第一に考えるなら、今の時期はキャンセルできるならキャンセルしたほうが無難です。
特にまだキャンセル料が掛からない段階なら、キャンセルして別の国に行き先を変えたりするのが無難です。同じアジアなら台湾などが候補になります。
すでにキャンセル料が掛かる段階なら、結構悩みますね。ただ、私なら情勢をみて慎重に判断します。安全に気を付ける、治安の悪そうな場所に立ち寄らないなどは大前提です。
私は韓国人の知人が何名かいますが、やはり今の時期、日本のホワイト国除外の話題に関しては敏感です。
中には日本(特に日本政府)に対してかなり批判的な方もいます。韓国国内では実際に日本製品の不買運動や、抗議デモなども既に起きています。
デモに関して、外務省も注意喚起を出したりしています。
【関連記事】
ソウルと釜山で大規模なデモが実施される可能性 外務省が注意喚起 – ライブドアニュース
もちろん、多くの韓国人は、韓国に旅行(観光)に来る日本人に対しては友好的とはいえます。
ただし、中には友好的ではない方々もいて、ホワイト国の除外問題を受けて、そういう方々の反日感情が今まで以上に増幅している(昂っている)とはいえる現状です。
そのため、たとえば現地のお店などで日本人とバレたら、「冷たい・高圧的な態度」「ちょっとした嫌がらせ」等を受ける可能性は否定できません。一流ホテル、一流レストラン等ならまずあり得ないでしょうが……
ちなみに尖閣問題のときは、中国では各地で反日デモ・暴動が起きて、日本人の負傷者が出たりしています。
当時の中国では、見た目が日本人っぽい人達に「お前は日本人か?」と問い詰めてくるなど、恐ろしい事態にも発展していました(もちろんそういう状況に陥った時に、バカ正直に日本語で「日本人です」等と答えてはいけません)。
今後、韓国でそこまでの事態に発展する可能性は低いとは思いますが、未来の話なので断定はできません。今後、日中関係がどうなっていくかは分かりませんからね。
そうでなくとも、先に書いた通り、現地のお店などで高圧的な態度や嫌がらせを受ける可能性などはやはりありますし、安全第一に考えるなら、今の時期はキャンセルできるならキャンセルして行き先を変えたりするのが最も無難というのが結論です。
韓国旅行に限った話ではないですが、海外旅行においては、「回避できるリスクは事前に回避しておく」という考え方が重要です。
※ホワイト国除外、GSOMIA破棄等による日韓関係の悪化が一因なのかは分かりませんが、2019年8月にはこんなツイートも。
韓国で韓国人にナンパされて無視し続けたら急に怒ってきて友達が迷惑です。と言ったらずっと付きまとわれて暴言言われ続け日本と韓国の差別用語を永遠に言われ続けた結果何かあったら怖いなと思い動画を撮ったらいきなり走ってきて髪の毛引っ張られて暴行されました。
韓国治安悪すぎて無理 pic.twitter.com/y9NcNpl7JW— みゆりん🦄🍠 (@miyurindarukoro) August 23, 2019
韓国以外の旅行先を探すなら
海外旅行の場合、ツアーで行くなら、なんだかんだでJTBが一番安心です。
韓国旅行をキャンセル等して別の国への旅行を検討する場合も、ツアーで行くなら、まずJTBを検討すると良いでしょう。
特に海外旅行に慣れていない方は、ツアーのほうが何かと安心です。そして旅行会社はなるべく大手のほうがいいです。
また、海外旅行にある程度慣れている方(自分で現地のホテル等を探して予約したい方)なら、ホテルズコンバインドでホテルを探すのが結構オススメです。
ホテルズコンバインドはホテル料金比較サイトです。Booking.com等で有名なブッキング・ホールディングスの傘下で、世界的に人気なホテル料金比較サイトです。
【Wikipedia】
HotelsCombined(ホテルズコンバインド) – Wikipedia
Booking.com、Expedia、Hotels.com、agoda、じゃらん、Hilton、ACCORHOTELS、楽天トラベルなど、大手ホテル予約サイトのそれぞれのホテルの料金を一括比較できます。
そのため、各ホテル予約サイトの中で一番安い料金のものを選んで宿泊できます。私は海外旅行のときはホテルズコンバインド経由でよくホテルを探していたりします。
余談ですが、日本では河北麻友子さんがホテルズコンバインドのイメージモデルを務めています。海外ロケのイメージがあるからですかね。
海外でもネットは使えるようにしたほうが安心安全
やはり海外でもネットは使えたほうが安心安全です。
韓国に行くにしても、それ以外の国に行くにしても、ネットは利用できるようにしておきましょう。
海外でスマホでネットを利用する方法としては、以下が挙げられます。
1. 海外WiFiルーターをレンタルする
2. 現地のホテルや公共施設のWiFiスポットを利用する
3. 携帯会社の海外パケット定額を利用する
私は海外WiFiをよくレンタルしています。
海外WiFiをレンタルするなら以下の辺りが業界大手でおすすめです。
私はグローバルWiFiをよく利用しています。
業界最大手でコスパが良く、満足しています。あと公式サイトに料金シミュレーターがあるので申し込む前から分かりやすいです。
イモトのWiFiもたまに利用しています。少し割高な場合も多いですが、サービスの質は良いと感じます。
少しでも参考になれば幸いです。